社会福祉法人 慈雄会 JIYUKAI 社会福祉法人 慈雄会 JIYUKAI

ブログBLOG

2025.03.03
  • 秀照庵

今年も出番です

まだまだ肌寒さが残りますが、季節は春。今年も桃の節句を迎えました。

毎年恒例となった雛人形、今年は配置の関係でホールの中央に飾られております…!
雛人形の面々も、心なしか例年より堂々とした空気をまとっているように見えます。

入居者の皆さんにもすっかりお馴染みで、飾った際には「今年も来たね!」「これが出るのば待っとったよ」と熱い歓迎の声を頂きました。いつもながら人気者です。

こちらは昼食の雛祭り御膳。今年も華やかで縁起の良い品が揃っています。

メインの散らし寿司や天ぷらに目がいってしまいますが、そっと添えられた菜の花の和え物も春の縁起物。
群生して咲く特徴から、人との縁や人脈の広がりを象徴すると考えられているそうです。
また、花の鮮やかな黄色が金運や財運を呼び込むとも言われているのだとか。(詳細が気になります…)

三寒四温の言葉通り、暖かくなったと思ったら再び逆戻り、とまだまだ気が抜けませんが、
芽吹く花々を探しながら、本格的な春を待ちたいですね。

一覧を見る

記事カテゴリー

理事長からのあいさつ

ページトップへ